2015年10月10日、11日に開催された宇都宮シクロクロスシリーズ2015『エキシビション・第1戦』の写真掲載を開始いたしました。
参加者の皆様はこちらのサイトから写真の閲覧・購入をして頂くことが可能です。
※写真を見るにはイベント開催時に配布された閲覧パスワードが必要です。
※紛失された方はお手数ですがEMiiカスタマーサポートまでお問い合わせください。
尚、購入頂いたお写真には公式ロゴを掲載することが可能となっております。
●シクロクロスとは?(宇都宮シクロクロス公式サイトより抜粋)
もともとはロードレース選手の冬季トレーニングの一環として1900年代初めにフランスで始まりました。シーズンは9月~3月頃でロードレースのシーズンが終わる11月~2月頃に各大会が集中して開催されています。世界的にはヨーロッパ(特にベルギー・オランダ・チェコ)が盛んで、最近ではアメリカやオーストラリアでも人気が出てきており、ワールドカップは衛星放送でも中継されています。
日本でも30年程前に長野県から始まり、関西・北陸・中国地方で主に行われていましたが、ここ4~5年で関東、3年前からは東北でも行われるようになり全国各地でレース数・競技人口ともに増えてきています。
シクロクロス競技にはロードレーサーを始め、マウンテンバイク、トライアスロン選手など他の競技から入ってくる選手も多く、最近ではシクロクロス専門の選手も増えてきています。
レース自体は短い距離の周回コースで行われるため、観客もレース展開が分かりやすく、障害物などの観戦ポイントもあり、自転車競技の中でも見どころが多く、長く観戦を楽しめる競技です。観客はビールやホットワインを飲みながら観戦し、カウベルなどを使って応援するスタイルが定着しています。
○ 宇都宮シクロクロスシリーズ公式サイトはこちら